
OffTime編集部オススメ まちかど口福探訪
福岡・北九州の見知らぬ街角。
旅人になった気分で歩いてみれば、今まで気づかなかった美味しいお店と巡り合う。
そんなささやかな外食の愉しみ。
旅人になった気分で歩いてみれば、今まで気づかなかった美味しいお店と巡り合う。
そんなささやかな外食の愉しみ。
特別編:応援したい、KUMAMOTOの食と文化
島田美術館、カフェ木のけむり
郊外の美術館へ出かけてランチ&スイーツ
熊本に来たら、中心部から足を伸ばして訪れていただきたい場所がある。昭和52年に開館した島田美術館だ。地元熊本にゆかりのある歴史資料や古美術品を収蔵するこちらの私立美術館には、薪ストーブで暖がとれるカフェ&ギャラリーが併設されていて、国内外のアートを満喫しながら一日中過ごすことができるわけだが、意外と知られていないのではないだろうか。
美術館は、初代館長の祖父である島田真富氏の郷土愛と古美術を慈しむ高い志によって設立されたそうだ。有職故実家として、武人文化の保存、研究に打ち込みつつ、いかに生きるべきかを自身に厳しく問いつづけ、美の愉しみをまわりの人々にも伝えようとした人物だった。歴史に詳しくない方でも美術館を訪れれば、その精神の一端が感じられると思う。
鑑賞後は、紅葉に抱かれた館内の敷地にあるカフェ「木のけむり」を訪ねてみよう。南関揚げがついたうどんなどのランチを始め、地元熊本の立山ふみさんのケーキ(550円)やコーヒー(450円)が並ぶ。これから寒くなると、薪ストーブの奥に出現した秘密基地を思わせる天井の低いテーブル席に俄然座りたくなる。五感をゆるゆると刺激してくれる島田美術館で心しずかな1日を過ごしてみてほしい。
美術館は、初代館長の祖父である島田真富氏の郷土愛と古美術を慈しむ高い志によって設立されたそうだ。有職故実家として、武人文化の保存、研究に打ち込みつつ、いかに生きるべきかを自身に厳しく問いつづけ、美の愉しみをまわりの人々にも伝えようとした人物だった。歴史に詳しくない方でも美術館を訪れれば、その精神の一端が感じられると思う。
鑑賞後は、紅葉に抱かれた館内の敷地にあるカフェ「木のけむり」を訪ねてみよう。南関揚げがついたうどんなどのランチを始め、地元熊本の立山ふみさんのケーキ(550円)やコーヒー(450円)が並ぶ。これから寒くなると、薪ストーブの奥に出現した秘密基地を思わせる天井の低いテーブル席に俄然座りたくなる。五感をゆるゆると刺激してくれる島田美術館で心しずかな1日を過ごしてみてほしい。






窓辺からさしこむ光に包まれた居心地のいいカフェには、世界の可愛い雑貨や手仕事のものが並ぶ小さなショップスペースがあり、季節のディスプレイに心がはずむ。
島田美術館、カフェ木のけむり
Add/熊本市西区島崎4-5-28
Tel/096-352-4597
Open/10:00〜16:30(美術館)、10:00〜O.S17:45
(カフェ、ランチ11:30〜14:00)
Closed/火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
入館料/700円(美術館)
Add/熊本市西区島崎4-5-28
Tel/096-352-4597
Open/10:00〜16:30(美術館)、10:00〜O.S17:45
(カフェ、ランチ11:30〜14:00)
Closed/火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
入館料/700円(美術館)
ビストロ食堂ジュリエンヌ
熊本の旬を生かした心づくしのビストロ
水道町の電停そばのこちらのビストロには、美味しいものを食べて欲しいという空気がみなぎっている。オーナーシェフの本田克美さんは、幼少期、あか牛を飼っていた田舎育ち。今も店で使う野菜の大半は、ご両親の畑で育てたものだという。「自分が小さい頃から食べている熊本の食材を生かして、世界の料理をお作りしています。おかげさまでリピーターの方も多いんですよ」と厨房から笑顔で話してくれた。予約客が訪れると「いらっしゃいませ! お待ちしていました」と誠実に頭を下げた後、ガス台へと向きなおる。
カンパリソーダを楽しんでいると、目の前に色彩豊かで元気いっぱいの野菜がモリモリのったサラダが登場。なんと20種類以上もの旬の野菜が使われているらしい。ソースもすべて野菜仕立て。続くパスタは定番のトマトソース。シンプルな直球の味わいかと思いきや和風の隠し味をきかせ、熊本っ子の好みに仕上げているそうで、本田さんの真摯な姿勢と優しさが皿いっぱいに滲みでていた。
カンパリソーダを楽しんでいると、目の前に色彩豊かで元気いっぱいの野菜がモリモリのったサラダが登場。なんと20種類以上もの旬の野菜が使われているらしい。ソースもすべて野菜仕立て。続くパスタは定番のトマトソース。シンプルな直球の味わいかと思いきや和風の隠し味をきかせ、熊本っ子の好みに仕上げているそうで、本田さんの真摯な姿勢と優しさが皿いっぱいに滲みでていた。





ランチ、ディナーともに人気の「新鮮野菜のシェフ気まぐれオードブルサラダ」。「地鶏とカリフラワーのアラビアータ」。デザートも絶品。ランチメニューA(2,000円)、ディナーコース(3,800円~)。
ビストロ食堂ジュリエンヌ
Add/熊本市中央区水道町2-12 江副ビル・1階
Tel/096-353-7272
Open/11:30〜14:30、18:00〜22:00
Closed/水曜日
Add/熊本市中央区水道町2-12 江副ビル・1階
Tel/096-353-7272
Open/11:30〜14:30、18:00〜22:00
Closed/水曜日
Q あなたの Off Timeは?
A 畑で野菜作り、仕込みなど(オーナーシェフ)
A 畑で野菜作り、仕込みなど(オーナーシェフ)
グランド ハイアット 福岡 アロマーズ
エレガントな聖夜を彩るクリスマスディナー&ランチ
2016年の聖夜は、優雅で心あたたまる『グランド ハイアット 福岡』1階のレストラン「アロマーズ」のディナー&ランチはいかが? 卓越した技術と確かな経験を持つフランス料理人の証「レ・ディシプル・ド・オーギュスト・エスコフィエ」の称号を授与されたアロマーズ料理長の後藤健一氏が、腕をふるった特別なディナーコースは、「佐賀県産黒毛和牛フィレ肉のローストと国産牛タンのブルーベリーの赤ワイン煮 ポテトとトリュフのグラタンとカダイフのロール 小さな野菜添え トリュフソース」や「国産牛とフォアグラとターキーのデュクセルのパイ包み スイートポテトとキャロットのシャトー添え 赤ワインソース」など、後藤料理長が得意とする独創的なソース使いが特徴。開業20周年のテーマ「ワンダー=おどろき」を体現する一皿が目や口を喜ばせてくれる。
また切りたての味わいが堪能できるローストターキーやローストビーフなどが並ぶクリスマスランチビュッフェも大好評。館内を彩るクリスマスデコレーションに包まれたスペシャルなひとときを堪能してほしい。
また切りたての味わいが堪能できるローストターキーやローストビーフなどが並ぶクリスマスランチビュッフェも大好評。館内を彩るクリスマスデコレーションに包まれたスペシャルなひとときを堪能してほしい。




「クリスマスディナーコース 2016」2016年12月22日〜25日 ※要予約
1部18:00〜20:00、2部20:30〜22:30
料金18,000円/12,000円/お子様コース(〜12歳)5,000円 ※サービス料込・税別
1部18:00〜20:00、2部20:30〜22:30
料金18,000円/12,000円/お子様コース(〜12歳)5,000円 ※サービス料込・税別
「クリスマスランチビュッフェ」2016年12月22日〜25日
1部11:30〜O.S12:45、2部13:30〜O.S14:45
大人2,500円 6〜12歳1,300円 ※サービス料込・税別
グランド ハイアット 福岡 アロマーズ
Add/福岡市博多区住吉1-2-82 グランド ハイアット 福岡・1階
Tel/092-282-2803
Open/6:00〜10:00、11:30〜O.S14:30
(※土日祝日は2部制 ①11:30~ ②13:30~ *特別期間除く)
17:30〜O.S21:00
Closed/なし、全席禁煙
HP/http://fukuoka.grand.hyatt.com/ja/hotel/home.html
Add/福岡市博多区住吉1-2-82 グランド ハイアット 福岡・1階
Tel/092-282-2803
Open/6:00〜10:00、11:30〜O.S14:30
(※土日祝日は2部制 ①11:30~ ②13:30~ *特別期間除く)
17:30〜O.S21:00
Closed/なし、全席禁煙
HP/http://fukuoka.grand.hyatt.com/ja/hotel/home.html
この記事へのコメントはありません。