online pharmacy without script

offtime10月号医療法人真鶴会 小倉第一病院 病院訪問レポート

病院訪問レポート

医療法人真鶴会 小倉第一病院 病院訪問レポート

病院訪問レポート
医療の充実のために、
教育と環境に力を入れる。
中村秀敏
「仕事の質を上げて、医療安全を高めるために、職員一人ひとりが成長・活躍できる環境づくりに全力を注ぎたいと考えています」。
昭和47年の開設以来、「透析患者さんの完全社会復帰」を理念に掲げる診療面をはじめ、数々の先進的かつ独創的な取り組みで、取材や見学に訪れる人も多い「小倉第一病院」。患者満足度・職員満足度・定着率ともに高く、〈患者さん中心の、質の高い医療の実現〉へ追求を続ける同院の“今”について、中村先生にお話を伺いました。

求める声の先を行く

 患者さんの利便性を追求した透析治療時間(午前6時から深夜1時)はそのまま、近年は高齢化に伴い、フットケアやリハビリテーションの充実、介護スキルの向上に力を入れています。7年前には、「古武術介護」の研修も開始しました。看護師がテレビ番組で観て、提案してくれたのです。パワーではなくコツを使った介護技術は、職員に大好評! 腰痛を訴える人が少なくなり、当院の新たな強み、採用広報のPRの一つにもつながりました。

個人の意欲を高めて

 感染予防やコーチングなどの研修も、当院では職員の声がもとです。「この分野、この先生に学びたい」という希望を採用しているのです。良い医療の実践には、人材育成が欠かせません。モバイル端末による『eラーニング』(専用ソフトで教材を簡単に自作が可能)、学会発表やSNS等での情報発信を推進する新入職員向けの『IT教育』、個人単位で気軽に報告や提案ができる『グループウェア』の活用(提案の採用時には報奨金を支給)、資格取得支援制度や学会発表手当など、様々にスキルやモチベーションを高める仕組みを設けています。

長く活躍できる職場へ

 ワーク・ライフ・バランスや福利厚生の充実も重要です。何十年、と通われる患者さんが多い当院では、「いつもの顔」があることも安心につながります。シフトの工夫で有給休暇の完全消化や仕事と育児の両立を支え、おかげさまで看護師の平均勤続年数は約15・3年です。当直のときに“夜勤飯”を差し入れして、「夜勤は嫌だな」でなく、逆に「楽しみだ!」と前向きに取り組める環境、私も一緒に鍋や出前を囲んで、相談を受けたり、そこからアイデアが生まれる時間も大切にしています。

一人ひとりを主役に

 私は、プロジェクトごとにチームを多く育て、院内にたくさん“火”をつけたいと考えています。具体的には、職員全員が部署を越えて、各10名前後のチームに所属することで、組織横断的な、上下関係の薄いフレッシュな関係に身を置く環境を作っています。組織の一部が先導するのではなく、全員が何らかの分野で組織を引っ張る役割を担うことが理想です。今後、病院の新築移転も考えていますが、その時に今以上にチームが自発的に増え、活躍しているなら、さらに充実の医療をお届けできると楽しみにしています。
フットケア
フットケアチームが活躍中。小さな傷から広がる壊疽や感染防止に尽力。
夜勤
人気の夜勤飯! クリスマスも食事を楽しみに「夜勤予約」を入れる人も。
結婚
グループウェアには添付つきで出産や結婚の報告も! 閲覧率の高さにも工夫が光る。
学会
学会や講演会活動も活発に。入職4年目で演題に立つ新人教育にも注目。

~元EPA看護師の再チャレンジを支援~

  今年6月、同院に2名の准看護師が入職しました。インドネシアから来日したアユさん、ドゥイさんです。お二人は「元EPA看護師・再チャレンジプログラム制度」※を利用して、今春、准看護師の試験に合格しました。現在は、正看護師の国家試験合格をめざしながら働いています。「小倉医師会の宇野会長からお話をいただいたときは、制度について詳しく知りませんでした」と語る中村先生。「ネットで検索して、昨年のオフタイム11月号で紹介された原田嘉和先生の記事を読み、やるべきだと思ったのです。実際、日本語も上手だし、すぐに溶け込んで驚きました。院内では、穿刺や血圧測定、透析監視装置の操作が中心の透析室に勤務してもらっています。」早速、透析室をのぞくとお二人の姿が! 「透析室は初めて。機械操作が不安でしたが今は大丈夫」と笑うのは、ドゥイさん。「ちり紙、などの方言に戸惑うことはあるけれど、みんなが教えてくれます」と語るアユさんも、明るい笑顔です。「看護業務は日本もインドネシアも同じ。患者さんが優しくて、休み明けに『どこに行った?』と声を掛けてくれるのが嬉しいです。日本で働きたくて来たから、資格を取って、長く日本で働きたいです」。その情熱と明るさ、真摯な人柄は院内に影響を与えていると中村先生は語ります。「頑張る、という言葉がないようで使わないんですよ。相談役を一人に決めず、色々な職員と行動をしていて、職員も刺激されています。日本語で合格するには、大変な努力を重ねてきたのでしょう。日本での生活・仕事・勉強、そして日本を堪能することをサポートできたら幸いです」。
※詳細は北九州市小倉医師会または一般社団法人メディカル・ プラットフォーム・エイシアの公式HPをご覧ください。 
pickup1
患者さんと話すドゥイさん。
「この方は、人形に表情が和らぐんです。もっと寄り添いたい」。
pickup2
正確で丁寧な仕事が光るアユさん。
「看護の技術を生かして、力になれたら嬉しいです」。

◆取材協力 医療法人真鶴会 小倉第一病院

小倉第一病院
facebook
住所/北九州市小倉北区真鶴2丁目5番12号
Tel/093-582-7730(代表)
理事長・院長/中村 秀敏
診療科目/腎臓内科、糖尿病内科、人工透析内科、内分泌内科、リウマチ科、循環器内科
入院許可病床/80床(内訳:一般病床32床、療養病床48床)
診療受付時間/(午前)8:30~11:00(午後)13:00~14:30
透析治療時間/(月・水・金)6:00~25:00(火・木・土)6:00~23:00
休診日/日曜日、祝日、お盆、年末年始
職員数/151名(内訳:常勤医師4名、非常勤医師12名、薬剤師3名、看護師・准看護師(パート含む)67名、臨床工学技士19名、臨床検査技師1名、放射線技師1名、管理栄養士5名、介護福祉士11名、理学療法士1名、作業療法士1名、ペイシェントエイド(パート含む)9名、診療情報管理士1名、社会福祉士1名、事務職員(派遣含む)15名
HP/http://www.kdh.gr.jp/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【必須】

ページ上部へ戻る