online pharmacy without script

OffTime3月号 インタビュー 医療法人 Siesta荒木医院 内科・心療内科・精神科 院長 荒木 冨士夫 GM 荒木 美恵子

Top Interview| On |

鹿島槍が岳(冷た池山荘)表紙

人生という厳しい山岳を、
共にふたり頂き目指して。

精神科有床診療所の25年
婦唱夫随―絶妙のパートナーシップ

看護師資格を持つカウンセラーであり、医院経営の敏腕ゼネラルマネージャーである荒木美恵子夫人のおかげで診療に専念できると荒木冨士夫院長は感謝の言葉。さらに続けて有床診療所のメリットは、外来では見えなかった患者さんの生活の様子や対人関係などが目の前で見られ、週に数回の面接で、正確な診断や治療時間の短縮につながるなど、患者さんファーストが実現できることだと熱く語った。

_MG_7454
文字通り「夫婦善哉」のおふたり

金沢大学医学部に入学する

 荒木院長 母方の私の祖父は医者でしたが、父は教員から戦後は出版社に勤めるサラリーマン。その生活、サラリーマンそのものが大変だという思いから、郷里が大阪だったので、専門技術を習得すべく、仏像仏閣の修理など伝統文化を担う京都繊維工芸大学と金沢大学医学部を受験しました。先に金沢大学医学部に合格したので京都芸工大を諦め、医学生生活が始まりました。その6年間、ヨット部で練習と試合の日々に明け暮れ、それでも個人的に趣味のカメラと登山はしてました。立山山麓、剣岳など懐かしいですね。

大学紛争の中、九大精神科で研修する

 荒木院長 当時、金沢大学医学部には、精神科、心療内科をキチンと指導してくれる教授がいませんでしたから、卒業後、九州大学精神科の医局に勤務します。9年間在籍しますが、それまでのインターン制度がこわれ、九大独自の2年間の研修制度、これは希望する分野が選べたので、私は一年目は第一、第二、第三と内科を研修し、二年目になり、精神科から心療内科、神経内科と研修する予定が、70年安保大学紛争が始まり、ゲバ棒の嵐、キャンバスに米軍のジェット機が墜落するなどで学内が混乱し、以後8年間精神科にとどまることになります。

九州厚生年金病院を辞職し、念願の開業へ

 荒木院長 九大医局から黒崎の九州厚生年金病院(今は九州病院)に14年間勤務しました。当初、精神科の医師は私ひとり、それでも4人に増員し、専門病棟の必要性を説きましたが、諸般の事情で実現できませんでした。ならばと、平成4年に辞職し、精神科の有床診療所を開業することになりました。

気軽に来院できる専門医院を開業する

 荒木院長 精神科というと鉄格子など閉塞イメージがありますが、うつ病やパニック障害、仕事に疲れた人などが、気軽に来れる専門医院がその当時無かったことと、高速道路を利用して、福岡、北九州、山口などからもアクセスが良好だということで、当地に開業しました。平成4年5月1日に、有床診療所としてオープン。今年で25年目になりますが、大切にしていることは、患者さんが心の底からリラックスしていただくこと。そのため19床はすべてホテル風の個室です。患者さんはひとりでゆっくり休めますが、孤独感に襲われないよう、食事はレストラン食。自然いっぱいの環境の中、一緒に畑仕事をしたり、近くの山に登ったり、まるで合宿所みたいですね。登山は毎月ですので、現在まで250回位は愉しんでいますね。私自身、雨さえ降らなければ、毎週日曜日の午前中は必ず付近の山を登ります。それが仕事への体力トレーニングにも息抜きにもなります。

荒木GM ゼネラルマネージャーとして心懸けていること。それは接客、おもてなしの心です。それ以外何もないと思います。ですから、私共では患者さんをお客様とお呼びします。来院された時には、お客さまがいらっしゃいましたと、挨拶や会釈を大事にし、お話しする時もお客さまとして接します。そして感謝の気持ちを形にして、院内に花を絶やさないように、スタッフが胡蝶蘭など新たな花を求めて久山の花市場に通っています。庭には退院された方の記念樹がいっぱいです。

_MG_7372
有床診療が理想と荒木院長
_MG_7472
いつも温かい笑顔の荒木GM

◆医療法人 Siesta荒木医院

住 所/北九州市八幡西区上香月1丁目4-8
T E L/093-618-3555
理事長/荒木 冨士夫
診療内容/一般内科、心療内科、神経科、精神科
診療時間/平日 9:00~12:00、14:00~17:00、土曜日 8:40~12:00
休診日/日曜日、祝日
H P/http://www.siesta-hosp.jp

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【必須】

ページ上部へ戻る